カメラマンのタカヤナギです!
今回は出張撮影にスタジオトリトルを選ぶ理由についてお話ししていきます!
言葉よりも圧倒的に多くの情報を伝える写真。
例えばホームページを見るときに、一番最初に目に飛び込んでくるのは言葉ではなく写真ですよね?
ホームページやECサイトなどで商品を販売する際にも、写真の良し悪しで売れ行きが変わるのはご存知かと思います。
クオリティーの高い写真は企業イメージを高め、商品やサービスの価値を高めます。
専属カメラマンによる完全オーダーメイド撮影
スタジオトリトルはよくある派遣型のカメラマン出張撮影サービスのように、「多数のカメラマンが在籍している中からスケジュールの空いているカメラマンを派遣する」というシステムを取らず、プロカメラマン・高柳豪志が全行程を担当するオーダーメイドスタイルの撮影をしています。
その為、よくありがちな…

撮影当日にどんなカメラマンが来るかわからない。






サンプル写真と実際に撮影してもらった写真のクオリティーが全然違ってがっかりした。






発注した時の要望がカメラマンに伝わっていなくて、最初から説明し直した。






以前に担当してくれたカメラマンさんが良かったのに違うカメラマンが来た。
以上のような心配はスタジオトリトルではありえません。
事前打ち合わせ
お客様にはどのような用途でどんな写真が必要なのかをお尋ねしています。
例えば…






自社のホームページ用の写真が欲しい。






店舗やサロンの紹介用の素材写真が欲しい。






イベントやセミナーの記録写真が欲しい。






広告や雑誌に使用する写真が欲しい。
ご要望の写真に応じて必要なアドバイスやご提案をさせていただきます。
また、リピートしてご依頼いただけるお客様には…






いつもの感じでお願いします!
と言っていただけることも多いです。
すでにコミュニケーションが取れていて、写真の仕上がりもわかってくださっているので安心してお任せいただけます。
こちらもお客様の好みや要望を汲み取ってスムーズに撮影することができることもオーダーメイド撮影のメリットのひとつです。
まとめ
- プロカメラマン・髙栁豪志が全行程(打ち合わせ・撮影・写真の画像調整)を担当するオーダーメイドスタイルの撮影の為、どんなカメラマンが撮影に来るのか、どんな写真を撮ってもらえるのか、など不安になる要素がない。
- 撮影したい写真のイメージに応じて、必要なアドバイスや提案してもらえる。
- リピートする場合は写真の好みや要望を汲み取ってもらえるので、スムーズに希望の写真を撮影してもらえる。